日本刀を破棄するにはどうしたらいい?

日本刀を破棄するにはどうしたらいい? 甲冑・刀剣の処分方法

日本刀を破棄したいのですが、どうしたらいいかわかりません。どんな方法があるのか詳しく教えて頂きたいです。

この記事はこんな疑問を抱えている方が対象。

筆者はこれまでにいくつかの刀剣を処分してきました。

この記事を書いた人
松吉

人形供養がわりと身近な環境で生活をしている松本市民です。これまでに沢山の人形供養と処分・遺品整理に携わってきました。このブログではその経験を包み隠さずシェアしていこうと思います。

【当ブログ記事の信頼性】
①:筆者の人形供養と処分・遺品整理に携わった歴は10年(現在進行形)
②:骨董品収集と取引歴は15年以上
③:人形供養と処分・遺品整理に関する情報を日々リサーチしている

松吉をフォローする

その経験から言うと、日本刀を破棄する主な方法は以下のとおりです。

  • 警察への届け出
  • 銃砲刀剣類の専門業者への依頼
  • 刀剣類の買取業者への依頼

判断基準としては日本刀の状態で決めるといいかと。

価値がありそうなものは、専門業者に買取を依頼するのがベストだと思います。

この記事では、日本刀の破棄についてまとめました。
処分に困っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

日本刀を破棄する前の注意点

日本刀は、古くから武士の魂として大切にされてきたものです。しかし、現代社会においては、所有や管理が難しい場合もあり、破棄を検討する方は少なくありません。

そんな日本刀の所持には「銃砲刀剣類登録証」という許可証が必要です。

したがって、通常のゴミとして捨てることはできません。破棄するには警察に届け出るか、登録証がある状態で専門業者に破棄・買取を依頼する必要があります。

専門業者を利用する場合は登録証が必要なので、ない場合は警察にて申請手続きを行ってください。

日本刀を破棄する方法3選

日本刀を破棄する方法は以下のとおりです。

  1. 警察への届け出
  2. 銃砲刀剣類の専門業者への依頼
  3. 刀剣類の買取業者への依頼

警察への届け出は登録証の有無は関係ありません。
業者への依頼は登録証が必要です。

ここでは、上記3つの方法の手順・費用・メリット・デメリットについて紹介します。

1. 警察への届け出

日本刀を破棄する場合のファーストチョイスは、警察への届け出といえます。価値がなさそうなものや、状態が悪いものに関しては警察で破棄しましょう。

 手順

  1. 銃砲刀剣類登録証を準備する(※ない場合は理由をしっかりと説明すれば対応してもらうことも可)
  2. 近くの警察署の生活安全課に連絡する
  3. 警察官が自宅に訪問し、日本刀を確認する
  4. 警察署で廃棄手続きを行う

 費用

無料

 メリット

  • 手数料がかからない
  • 確実に廃棄できる
  • 理由によっては登録証がなくても破棄できる場合がある

 デメリット

  • 手続きに時間がかかる
  • 警察官が自宅に訪問する
  • 価値のある日本刀を破棄してしまう恐れがある

2. 銃砲刀剣類の専門業者への依頼

日本刀を破棄する2つ目の方法としては、銃砲刀剣類の専門業者への依頼が挙げられます。

銃砲刀剣類の専門業者は、その名のとおり刀剣類をあつかっているので破棄を依頼することが可能です。ただし、破棄には登録証が必要になります。

 手順

  1. 業者に問い合わせる
  2. 日本刀を引き渡す
  3. 業者による廃棄手続き

 費用

業者によって異なる

 メリット

  • 手間がかからない
  • スムーズな廃棄ができる
  • 安心して利用できる

 デメリット

  • 手数料がかかる場合がある
  • 対応が悪い業者もいる
  • 満足のいく破棄ができない可能性がある

3. 刀剣類の買取業者への依頼

日本刀を破棄する3つ目の方法は、刀剣類の買取業者への依頼です。

刀剣類の買取業者を利用すれば、日本刀の処分と現金化がそれぞれ実現します。筆者としてはこの「買取」を利用して破棄する方法をおすすめしますね。

 手順

  1. 業者に連絡し、査定を受ける
  2. 査定額に納得したら、買取を依頼する
  3. 業者による日本刀の引き取り

 費用

買取価格によって異なる

 メリット

  • 日本刀を現金化できる
  • 価値のあるものなら高価買取を期待できる
  • 処分も同時に済ますことができる

 デメリット

  • 価値が低い場合は、買取してもらえない
  • 手数料がかかる場合がある
  • 業者によっては正当な鑑定が受けられない可能性がある

日本刀の破棄でおすすめの方法は「買取」

日本刀は価値の高いものがあふれています。

したがって、破棄するくらいなら一度は買取業者の査定を受けたほうがいいです。

以下の条件を満たしている業者を利用すれば、まず失敗することはありません。

  • 信頼と実績が十分にある
  • 口コミや評判がよい
  • 日本刀の買取に強い

筆者が決まって利用している業者は「バイセル」。現在も骨董品の買取では必ず利用するほど、満足のいく取引ができています。

日本刀の買取に強く、日本刀を熟知した専門業者が在籍しているので、市場価格以上の鑑定を受けることが可能です。

バイセルについては以下の記事でくわしく解説しています。
ぜひ参考にしてみてください。

甲冑(兜や鎧)や刀剣の買取をバイセルに依頼する手順まとめ
甲冑(兜や鎧)の買取をバイセルに依頼する手順をまとめました。兜や鎧などの甲冑を少しでも高く売りたい場合は、それらを熟知した専門業者に依頼するのがベストです。バイセルならスムーズに取引きできるほか、高価買取を期待できます。

まとめ

日本刀の破棄について解説しました。

重要なポイントをおさらいします。

  • 日本刀を破棄する前に、銃砲刀剣類登録証があるか確認する
  • 銃砲刀剣類登録証がない場合は、警察に届け出るか取得手続きをする
  • 日本刀を自分で解体したり、破棄したりすることは違法なので要注意

日本刀が売れない場合の対処法について、具体的に知りたい場合は以下の記事を参考にしてみてください。

日本刀が売れない場合の処分方法まとめ
日本刀が売れない場合の処分方法についてまとめています。日本刀は「登録証」がないと売買することができません。処分は基本的に買取店を利用すれば解決しますが、状態があまりにも悪いものは引き取りしてもらえない可能性があります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました